忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AMA(アメリカマーケティング協会)によるマーケティング定義

アメリカにおけるマーケティング研究の中心に位置する学会組織
American Marketing Association(AMA/アメリカ・マーケティング協会)
によれば、マーケティングは以下のように定義されている。

2004年にAMAによる定義は以下のようになっている。

Marketing is an organizational function and a set of processes for creating, communicating, and delivering value to customers and for managing customer relationships in ways that benefit the organization and its stakeholders.
(マーケティングとは組織的な活動であり、顧客に対して価値を想像し、価値についてコミュニケーションを行い、価値を届けるための一連のプロセスであり、組織及び組織のステークホルダーに恩恵をもたらす方法で、顧客関係を管理するための一連のプロセスである。)

2007年には、以下の内容に更新された。
Marketing is the activity, set of institutions, and processes for creating, communicating, delivering, and exchanging offerings that have value for customers, clients, partners, and society at large.
(マーケティングとは顧客、依頼人、パートナー、社会全体にとって価値のある提供物を創造・伝
達・配達・交換するための活動であり、一連の制度とプロセスである。)
PR
Clear